WELCOME
目次
会場へのアクセス
会場までの移動は公共交通機関をご利用ください。
池袋・サンシャインシティ展示 ホールA までのルートを解説受付
- ご自身の役割に対応した受付スペースにお越し下さい。
(企業サポーター、それ以外の方) - 10時前後は大変な混雑が想定されます。以下のイメージ図の通り、混雑時はお並びいただく可能性がございます。
運営スタッフの案内に従って、スムーズな入場にご協力をお願いします。レジストレーション時には、QR コードを読み取ります。
予めDoorKeeperを開き、QRコードをご準備いただきますようお願いします - JAWS DAYS 2025 は事前申込制です。申し込みされていない方はご入場いただけませんので、ご注意ください。
企業サポーター
- 企業サポーターの皆さんは、会場に入った左側に受付スペースをご用意しております。
- 受付時には、お手元に企業特典チケットのご準備をお願いいたします。
- 受付時には、JAWS DAYS 2025 の特製ステッカーと黄色ストラップ、入館証として利用する A4シートの合計3点をお渡しする予定です。 企業サポーターの代表者の方には加えて、アイビーグリーンの Tシャツをお渡しします。
それ以外の方
- 会場に入った正面にある受付スペースにて、運営スタッフの案内に従ってレジストレーション処理を行ってください。
- Tシャツ受け取りチケットをお持ちの方は、お手元にご準備をお願いいたします。
- 受付時には、ノベルティバッグ1個をお渡しする予定です。
※参加ノベルティバッグ:トートバッグの中に参加証やノベルティが入っています。
共通
- 受付を済ませた後、名前記入台にて入館証にお名前を記入ください。
- SNS などの写真に映りたくない人、20未満の方は、受付時にご申告ください。赤色と青色のストラップをそれぞれご案内します。
- 対象者様は、黒いストラップと赤い (青い) ストラップをそれぞれ首からぶら下げていただきますようお願いします。
- サイレントセッション形式となるため、レシーバーをお配りします。
レシーバーは名刺と交換でお渡ししますので、名刺をご用意いただきますようお願いいたします。
(※)お名刺をお持ちでない場合は、別途 氏名・電話番号・会社名(あれば) を記入いただきますのでご協力をお願いします - お手伝いを必要とされる方は、事前に JAWS DAYS 2025 実行委員会
(jawsdays2025-contact@event.jaws-ug.jp) にお知らせください。
当日、何かお困りの際にはお近くの「ボランティアスタッフ」まで、お気軽に声をおかけください。 - 受付時間は 9:00 から 16:30 までです。16:30を過ぎますと入館できませんのでご注意下さい。
ネックストラップ
会場内では、受付時にお配りしたストラップを、見えるように首から提げていただくようお願いします。
- VISITOR(ブラック)
一般参加、個人サポーター、ボランティアスタッフ、登壇者用のストラップです。 - 20歳未満または飲酒NG(ブルー)該当する方は、受付にてお申し出ください。
参加者の皆様は、青いストラップを着用している方に酒類を提供しないようご注意ください。 - NO PHOTOS(レッド)該当する方は、受付にてお申し出ください。
写真NGの方用のストラップです。
参加者の皆様が撮影された写真・動画について、講演者・ボランティアスタッフ以外が写っている写真をオンラインなどで共有する場合には、赤いストラップをつけている方が映り込んでいないか、事前にご確認いただくようお願いします。
VIP席について(個人サポーター特典)
- 各セッションルームの前方に優先席をご用意しております。個人サポーターは優先的にお席へご案内させていただきます。利用される方は、個人サポーターの限定Tシャツが見えるように着用してください。
(遅れて入室される方は可能な限り優先対応とさせていただきます)
クロークでの荷物のお預かりについて
会場にクロークを設置します。荷物を預けて、快適にイベントをお楽しみください。クロークのご利用は無料ですので、どうぞお気軽にご利用ください。
- 受付時間は09:00-17:20です。懇親会に参加される方は、参加する前にお荷物の受け取りにいらしてください。
- 貴重品についてはお預かりできませんので、 ご自身での管理いただきますようよろしくお願いいたします。
- 上着と大きなお荷物(スーツケース、キャリーや宿泊を伴う方のお荷物等)のお預かりをメインに対応いたします。
- マフラーやストールなど小物類ついてはお手荷物におまとめいただいてお預けになるか、ご遠慮いただきますようご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 途中で荷物の出し入れはできませんので、必要なものはあらかじめ荷物から取り出しておいてください。
- 番号札は紛失しないよう各自で責任持って保管お願いします
会場内での注意事項
- 館内は禁煙となっております。
最寄りの喫煙所は、会場横にあるエレベーターまたは階段で5Fに上っていただくと、右手側にございます。 - 写真、ソーシャル拡散はWelcomeです。但し、登壇者より公開NG箇所の指定があった場合には、その指示に従ってください。
- 具合の悪い方を見かけた時、不審物・不審者を発見した時、その他お困りの時は、お近くのボランティアスタッフまたは実行委員までお知らせください。
- 貴重品(財布など)の管理は自己責任でお願いします。JAWS DAYSの運営スタッフは責任を負いかねます。
- 20歳未満の参加者の皆さんへ:
20歳未満の者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。JAWS DAYSではいかなる理由であっても20歳未満へのお酒の提供は致しません。ルールを守らず飲酒をしようとする20歳未満の方を見かけた場合は、即刻イベントへの参加をお断りしますのでご注意ください。 - 写真撮影に関するお願い:
写真NGの方は赤色ストラップを着用されています
→ 写真を撮影される場合に、画角内で赤色ストラップが認識できたら撮影をしないようご協力お願いします。 → 赤色ストラップ&顔(目・鼻・口のいずれか1つ以上)が映っているものは公開はしないようご協力お願いします。