JAWS DAYS 2025

Lv.400

Global Databaseで実現するマルチリージョン自動切替とBlue/Greenデプロイ

Track:A

14:10 ~ 14:30

セッション概要

国内金融系のミッションクリティカルシステムにおいて実装した、Global Databaseを利用したマルチリージョン構成、そのDR自動切り替えについて紹介します。

データの整合性を確保した迅速な切り替えが要件としてあり、RPOは0秒、RTOは5分を実現した事例となります。AWS外のオンプレシステムからの接続切り替えとの連動も含め、そのポイントについて紹介します。

 

なお、Global Databaseの切り替え方式については3種類ありますので、その違いとユースケースについて、また、Global Database構成では利用できないBlue/Greenデプロイ機能を併用するソリューションについても紹介します。

登壇者

矢野 純平

矢野 純平

セッションカテゴリ

Infrastructure(Network, Compute, Storage, DB, etc)

関連AWSサービス

Amazon Aurora

Amazon Aurora Global Database

Blue/Green

想定聴講者

  • Global Databaseの利用を検討されている方、これから提案しようと考えている方
  • Global Databaseは利用していたけど、2023/8にGAとなったマネージドフェールオーバーはキャッチアップできていない方、これまでのフェールオーバーとの違いやユースケースが今一つ分からなかった方
  • マルチリージョン対応するかもしれない方、している方
  • マルチリージョン自動切替を検討したい方、選択肢に持っておきたい方
  • Global Databaseでも、Blue/Greenしたかった方