Lv.300
Track:A
16:40 ~ 17:00
Amazon ECSとAmazon EKS(≒ Kubernetes)の比較や「どちらを選ぶべきか?」という議論は、これまで多くの場で語られてきました。
しかし、「ECSとEKSを併用する」という選択肢に焦点を当てた実践的な議論は、まだそれほど多く行われていません。
本セッションでは、ECSとEKSの併用による新たな可能性にスポットライトを当てます。実際にECSとEKSを組み合わせたアーキテクチャで運用されているSaaSアプリケーション「TROCCO®」の開発・運用知見をもとに、併用がもたらすメリットとその裏に潜む運用課題、そしてそれらをどのように解決してきたかをリアルな事例として共有します。
さらに、AWS re:Invent 2024で発表された「EKS Auto Mode」にも触れ、ECSとEKSの併用と比較しながら、その可能性や運用の効率化について検証します。
ECS or EKSではなく、ECS and EKSという選択肢を手札に加えてみませんか?
Infrastructure(Network, Compute, Storage, DB, etc)
Container/Kubernetes
CloudOps(FinOps, SRE, Observability, etc)
Amazon ECS, Amazon EKS